【第1ステップ-5】 防腐剤が美肌菌を壊す 〜化粧品は何故腐らないのか?〜 水は常温に置いておくと 雑菌が繁殖し腐って飲めなくなるのに、 なぜ化粧水は腐らないのか   …
【第1ステップ-4】 化粧水、乳液、保湿クリームが乾燥を悪化させる理由 〜“うるおいを与える”という誤解が、肌を甘やかす〜 肌が乾燥してカサついたとき、 あなたはすぐに化粧水や保湿クリーム …
【第1ステップ-3】 「弱酸性」の洗顔フォームの落とし穴 〜“肌にやさしい”は成分表で見極めよう〜 「弱酸性」「アミノ酸系」「敏感肌用」 ──こうした言葉が書かれた洗顔フォームを …
【第1ステップ-2】 クレンジングはなぜ肌を壊すのか 〜落とす”ことで、あなたの肌の守りが失われている〜 夜、メイクをしっかり落とそうと、 クレンジングでゴシゴシこすっていません …
【第1ステップ-1】 合成界面活性剤の正体を知ろう 〜“やさしさ”の仮面をかぶった成分が肌を壊している〜 あなたの洗顔料やクレンジングの裏ラベルには、 こんな成分名が並んでいませ …
【美肌ステップ始めませんか?】 今日からnoteという記事を書く ソーシャルメディア?っていうのかな。。 を始めました。 そこでアップした記事をこちらでも書いていきます。 &nb …
【超美肌菌を増やす方法】 みなさま、と~っても久しぶりです。 人生はいろいろありますね。 すべてのことに意味があるんだろうな。。。 と思うこの頃です。 …
【ピロリ菌いないと言われた人、いるかもよ!】 ピロリ菌(ヘリコバクター・ピロリ)は 胃がんの原因になる菌だと 聞いたことがあると思います。 日本人の70%の人が 胃 …
【腸内環境美人になるのに必須なこと】 前回述べたように 腸管の表面は、 無数の腸管粘膜上皮細胞から 構成されています。 その細胞と細胞の隙間は 物が無差別に入ってこ …
【本当にヤバい「リーキーガット」(腸漏れ)】 前回は腸内環境について お話しましたが、 その中ですこし触れた「リーキーガット」が いかに”ヤバイ”か! …