皮下組織
2015-07-21
【皮下組織】
皮膚の三構造の
一番下にあるのが皮下組織です。
皮下組織の基本的な役割は、
脂肪細胞を貯めておくことです。
この脂肪細胞の主な働きとして、
外からの衝撃に対して
クッションのような役割、
エネルギー貯蔵の役割をします。
そして皮下組織には
血管やリンパ管もあり、
皮膚や皮膚に付属する器官に
血液や栄養を運ぶ
通り道になっています。
この皮下組織の血行を
良くすることが
美肌には重要なのです。
血行を良くするために
世間一般ではマッサージが
推奨されていますが、
間違ったマッサージは
お肌を不健康にします。
ほとんどの方は、
間違ったマッサージを
して、
お肌をこすり
なおさらシミをつくったり、
皮膚を伸ばして
たるみを作っています。
この際マッサージはやめて、
ツボ押しだけにしましょう。