ドモホルンリンクル 泡の集中パック

ドモホルンリンクル 泡の集中パック
一般的に、お肌に負担がかからない成分を○ 負担小を△ 負担中を× 負担大を××で
表示しています。
ドモホルンリンクル 泡の集中パック |
||
成分名 |
用途 |
|
水 |
溶剤 |
○ |
グリセリン〔ヤシ・パーム〕 |
保湿剤、変性剤 |
○ |
BG |
保湿剤、溶剤、粘度低下剤 |
△ |
LPG |
噴射剤、溶剤、消泡剤 |
× |
ココイルグルタミン酸K〔ヤシ・醗酵〕 |
合成界面活性剤、洗浄剤 |
×× |
ベヘニルアルコール〔ナタネ・ヤシ・パーム〕 |
油剤、乳化安定剤 |
○ |
ミリスチルアルコール〔ヤシ・パーム〕 |
油剤、乳化安定剤 |
○ |
マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル |
油剤、エモリエント剤 |
○ |
ステアリン酸〔ヤシ・パーム〕 |
油剤、合成脂肪酸、結合剤 |
○ |
水溶性コラーゲン〔鱧〕 |
界面活性剤、乳化剤 |
× |
オタネニンジン根エキス(白参・紅参)〔長白参〕 |
保湿性、血行促進性 |
○ |
イレシネウェベルバウエリ花/葉/茎エキス |
保湿 |
○ |
チューリップ花エキス |
保湿 |
○ |
ピンピネラサクシフラガ花/葉/茎エキス |
保湿 |
○ |
加水分解アスパラゴプシスアルマタエキス〔紅藻〕 |
保湿剤 |
○ |
グアバ葉エキス |
保湿性、収れん性 |
○ |
テトラペプチド-1〔醗酵〕 |
タンパク類、感触改良剤 |
○ |
バリン〔醗酵〕 |
保湿剤、香料 |
○ |
イソロイシン〔醗酵〕 |
アミノ酸類、香料 |
○ |
コメヌカエキス |
保湿性、抗酸化性、美白性 |
○ |
ラミナリアオクロロイカエキス〔褐藻〕 |
保湿剤 |
○ |
マカデミアナッツ油 |
油剤、閉塞剤 |
○ |
パーム油 |
油剤、閉塞剤 |
○ |
キサンタンガム〔醗酵〕 |
天然ポリマー、乳化安定剤 |
○ |
トコフェロール〔大豆・ナタネ〕 |
酸化安定剤、V.E |
○ |
トリステアリン酸ポリグリセリル-10〔ヤシ・パーム〕 |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
デキストリン〔キャッサバ〕 |
親水性増粘剤、吸着剤 |
○ |
カワラヨモギエキス |
収れん性、抗炎性、抗菌性 |
○ |
チョウジエキス |
芳香性エキス、殺菌性 |
○ |
カプリル酸グリセリル〔ヤシ・パーム〕 |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
ラウリン酸ポリグリセリル-10〔ヤシ・パーム〕 |
合成界面活性剤、洗浄剤 |
×× |
ニオイヒバ葉油 |
香料、精油 |
× |
ノバラ油 |
香料、精油、閉塞剤 |
× |
ラベンダー油 |
香料、精油 |
× |
オレンジ油 |
香料、精油 |
× |