手荒れ
【手荒れ】
お顔のスキンケアと同時に
手肌にも気を使っていますか?
ネイルをきれいにしていても、
手の甲や指がガサガサだと、
魅力が半減です。
手荒れの原因について
考えてみましょう。
まず、手荒れの一番の原因は
炊事関連です。
手荒れが「主婦湿疹」と
別名を持つのは、
主婦が炊事をすることで
手荒れが生じるからです。
炊事の時に
長時間水を触ったり、
食器用洗剤を
素手で触ることで、
手の皮膚の構造が
壊されて起こります。
炊事を全くしなければ
いいのですが、
そうはいかない方も
多いですよね。
私も一応主婦でもあるので、
炊事をします。
炊事をするときは
必ず手袋をします。
今は良い時代で、
医療用手袋のような
薄い手袋が
スーパーや薬局で
売っています。
手袋をしていても、
素手と同じ感覚で炊事が出来ますよ。
素手で食器を洗うのは
絶対にやめてください。
食器用洗剤は
強い合成界面活性剤で
できています。
「植物性の洗浄成分」とか
「保湿成分配合」の
宣伝に騙されないでください。
後でハンドクリームを
塗っても
保湿できないくらいの
ダメージを手肌に与えます。
食洗機がおありの家庭でも、
調理最中に洗い物をしますよね。
ですから、炊事を始める
最初から、
手袋をすることが大事です。
気をつけなくてはいけないのが、
手袋自体に負けてしまうことです。
手袋をしている最中に
かゆみを感じるときは、
合わない可能性があるので
違う手袋に替えましょう。
薄い手袋も
いろいろ種類があります。
ラテックスフリーの
手袋がオススメです。
手を洗うときにも
注意が必要です。
あなたは一日に何回
手をあらいますか?
お手洗いの後、
食事の前後、
おやつの前後、
何かを触った時…
数えてみると結構な回数、
手を洗うと思います。
そのたびに
お湯で手を洗うと、
手の皮膚を潤している
保湿成分が流れ出てしまい
乾燥をまねきます。
お湯が手に付くのは
お風呂の時くらいにしましょう。
寒くても
水で洗ってください。
また洗浄剤ですが、
押すと出てくる液状や
泡状のものは、
合成界面活性剤が
主成分です。
お肌によくありません。
固形の石けんがお薦めです。
手を洗った後は、
必ずタオルやハンカチ
で水分を拭き取ってください。
濡れたままにしていると、
水分が蒸発するときに、
皮膚の水分も一緒に
蒸発してしまいます。
また、冬の外は手袋が必須です。
冬の冷たい外気は
湿度が10%~20%です。
手を外気にさらしていると
皮膚の水分がどんどん蒸発して、
ガサガサになります。
温かい手袋をして
手肌の水分を
逃がさないようにしましょう。
皮膚科外来をしていると
多くの方が勘違いしていることが
わかりました。
外の冷たい空気にさらすと
手が荒れるのが
感覚的にわかるので、
冷たいものが手荒れの原因と
思い込んでいることです。
ですから、冬には
お湯で手を洗っているという方が
大勢いらっしゃいます。
冷たい外気で手が荒れるのは
乾燥した空気だからであって、
冷たいからではありません。
勘違いをしている方、
今日から手洗いは
水にしましょうね!