タ・チ・ツ・テ・ト
|
タ |
||
|
成分名 |
用途 |
毒性 |
|
タートル油 |
油剤 |
○ |
|
ダービリアエキス |
海藻抽出物 |
○ |
|
タール色素 |
着色料 |
×× |
|
ダイウイキョウ油 |
香味料、精油 |
× |
|
ダイコンソウエキス |
植物抽出エキス |
○ |
|
大豆イソフラボン |
保湿剤 |
○ |
|
ダイズエキス |
保湿性、乳化安定剤 |
△ |
|
ダイズステロール |
油剤、エモリエント剤 |
○ |
|
大豆たんぱく加水分解物 |
保湿剤 |
× |
|
大豆たんぱく質 |
保湿剤 |
○ |
|
ダイズ発酵エキス |
親水性増粘剤、保湿性 |
○ |
|
ダイズ油 |
油剤、閉塞剤、酸化防止剤 |
○ |
|
大豆リゾリン脂質 |
界面活性剤、乳化剤 |
× |
|
大豆リン脂質 |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
大豆レシチン |
保湿剤 |
△ |
|
タイソウエキス |
保湿性、消炎性 |
△ |
|
胎盤抽出物 |
保湿剤 |
△ |
|
ダイマー酸ジイソプロピル |
油剤、エモリエント剤 |
○ |
|
ダイマージリノール酸水添ヒマシ油 |
エモリエント剤 |
○ |
|
タイムエキス |
保湿性、収れん性 |
○ |
|
タイム油 |
香料、精油 |
× |
|
竹エキス |
植物抽出エキス |
△ |
|
竹酢液 |
殺菌性 |
△ |
|
タチジャコウソウエキス |
芳香性エキス、香料 |
○ |
|
脱脂粉乳 |
保湿成分 |
○ |
|
タナクラクレイ |
粘土、吸着剤、結合剤 |
○ |
|
ダマスクバラエキス |
芳香性エキス |
○ |
|
ダマスクバラ花油 |
香料、保質 |
○ |
|
ダマスクローズエキス |
植物抽出エキス |
○ |
|
タマリンドガム |
天然ポリマー、接着剤 |
○ |
|
タルク |
充填剤、滑剤 |
△ |
|
タルク/ケイフッ化カリウム焼成物 |
機能性顔料 |
× |
|
炭酸Mg |
吸着剤、充填剤、香料担体 |
○ |
|
炭酸ジアルキル(C14,15) |
油剤、エモリエント剤 |
○ |
|
炭酸水素ナトリウム(Na) |
アルカリ剤 |
○ |
|
タンニン酸 |
収れん剤、紫外線吸収剤 |
○ |
|
たんぱく質分解酵素 |
保湿剤 |
○ |
|
タンポポエキス |
植物抽出エキス |
○ |
|
チ |
||
|
成分名 |
用途 |
毒性 |
|
チアミン塩酸塩 |
ビタミン剤 |
○ |
|
チアミン硝酸塩 |
ビタミン剤 |
○ |
|
チアントール |
防腐剤、抗菌剤 |
× |
|
チオキソロン |
収れん剤、殺菌剤 |
× |
|
チオクト酸 |
酸化防止剤 |
○ |
|
チオグリコール酸 |
酸化防止剤、除毛剤 |
× |
|
チオタウリン |
酸化防止剤 |
○ |
|
チオ乳酸アンモニウム |
還元剤 |
× |
|
チオ乳酸塩 |
還元剤 |
× |
|
チオ乳酸モノエタノールアミン |
還元剤 |
× |
|
チガヤ根エキス |
保湿性 |
○ |
|
チッ化ホウ素 |
機能性顔料 |
○ |
|
チッ化ボロン |
機能性顔料 |
○ |
|
チヌビンP |
紫外線吸収剤 |
× |
|
チモール |
香料、殺菌防腐剤 |
× |
|
チモシンβ4 |
毛母細胞成長因子 |
△ |
|
チャエキス |
保湿性、収れん性、消臭性 |
△ |
|
チャ葉エキス |
保湿性、酸化防止剤 |
△ |
|
茶実油 |
油剤、閉塞剤 |
○ |
|
茶種子油 |
油剤、閉塞剤 |
○ |
|
チャ花エキス |
保湿 |
○ |
|
チャボトケイソウ花エキス |
保湿性 |
○ |
|
茶油 |
油剤、閉塞剤 |
○ |
|
中空酸化亜鉛超微粒子 |
機能性顔料 |
× |
|
チューベロース多糖体 |
保湿性、天然ポリマー |
○ |
|
チュエキス |
植物抽出エキス |
○ |
|
チュベローズ油 |
天然香料 |
○ |
|
チョウジエキス |
芳香性エキス、殺菌性 |
○ |
|
チョウジ油 |
香料、精油 |
× |
|
チラム |
殺菌剤 |
× |
|
チロシン |
アミノ酸類 |
○ |
|
沈降性硫酸バリウム |
着色料 |
○ |
|
チンピエキス |
血行促進剤、刺激剤 |
× |
|
ツ |
||
|
成分名 |
用途 |
毒性 |
|
月見草種子エキス |
植物抽出エキス |
○ |
|
月見草油 |
油剤、エモリエント剤 |
○ |
|
ツバキ油 |
油剤、閉塞剤、ヘア保護剤 |
○ |
|
ツボクサエキス |
保湿性、抗炎性、洗浄性 |
△ |
|
テ |
||
|
成分名 |
用途 |
毒性 |
|
ティーアムチャ |
保湿剤 |
○ |
|
ティーツリー油 |
精油、防腐剤 |
× |
|
ティートリー油 |
精油、防腐剤 |
× |
|
ディオスコレアコンポジータ |
植物抽出エキス |
○ |
|
ディオスコレアコンポジタ根エキス |
保湿性 |
○ |
|
ディオスコレアビロサ根エキス |
保湿性 |
○ |
|
低・高重合度シリコーン |
シリコーン関連成分 |
× |
|
デイジーエキス |
植物抽出エキス |
○ |
|
ディスムチン酵母 |
保湿剤 |
○ |
|
ディフェリン |
ビタミン剤 |
△ |
|
低分子コラーゲン |
保湿剤 |
○ |
|
低分子ヒアルロン酸 |
保湿剤 |
○ |
|
デオキシリボ核酸 |
保湿剤 |
○ |
|
テオブロマグランジフロルム種子脂 |
保湿作用、エモリエント作用 |
○ |
|
デカオレイン酸ポリグリセリル |
非イオン性合成界面活性剤 |
×× |
|
デカオレイン酸ポリグリセリル-10 |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
デカペプチド-2 |
タンパク類、保湿 |
○ |
|
デカペプチド-4 |
補修成分 |
○ |
|
デカメチルシクロペンタシロキサン |
合成ポリマー、溶剤 |
× |
|
デカメチルテトラシロキサン |
合成ポリマー、溶剤 |
× |
|
デカルボキシカルノシンHCl |
酸化防止剤 |
× |
|
デキストリン |
親水性増粘剤、吸着剤 |
○ |
|
デシルグルコシド |
合成界面活性剤、洗浄剤 |
×× |
|
デシルテトラデカノール |
油剤、エモリエント剤 |
○ |
|
テツザイノキ種子エキス |
脂肪油、かゆみ止め |
△ |
|
テツホシダエキス |
保湿 |
○ |
|
テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリット |
油剤、結合剤、閉塞剤 |
○ |
|
テトライソステアリン酸スクロース |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル |
油剤、結合剤、閉塞剤 |
○ |
|
テトライソステアリン酸ペンタエリスリット |
油剤、閉塞剤 |
○ |
|
テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル |
油剤、結合剤、閉塞剤 |
○ |
|
テトラオレイン酸ソルベス-30 |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
テトラオレイン酸ソルベス-40 |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
テトラオレイン酸ソルベス-60 |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
テトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
テトラデセンスルホン酸ナトリウム |
合成界面活性剤、起泡剤 |
×× |
|
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル |
酸化防止剤、V.C誘導体 |
△ |
|
テトラメチルチウラムジスルフィド |
殺菌剤 |
× |
|
デヒドロ酢酸 |
防腐剤、防カビ剤 |
× |
|
デヒドロ酢酸Na |
防腐剤 |
× |
|
デュアバンガグランジフロラ葉エキス |
植物抽出エキス |
○ |
|
デュアバンガ葉エキス |
植物抽出エキス |
○ |
|
デュークエキス |
保湿性、収れん性 |
△ |
|
テルピネオール |
精油 |
× |
|
テルミナリアエキス |
保湿性、鎮静惟 |
○ |
|
デレセリアンサングイネアエキス |
保湿剤 |
○ |
|
テンチャ(甜茶)エキス |
保湿性、抗炎性 |
○ |
|
テンニンカ(天人花)果実エキス |
保湿 |
○ |
|
デンプン類 |
増粘剤 |
○ |
|
ト |
||
|
成分名 |
用途 |
毒性 |
|
トウガラシエキス |
血流促進、消炎作用 |
× |
|
トウガラシチンキ |
血流促進、消炎作用 |
× |
|
トウキエキス |
保湿性、抗炎性、美白性 |
△ |
|
トウキンセンカ花エキス |
芳香性エキス |
○ |
|
銅クロロフィリンNa |
着色剤、消臭剤 |
○ |
|
銅クロロフィリンナトリウム |
着色剤、消臭剤 |
○ |
|
銅クロロフィル |
着色剤、消臭剤 |
○ |
|
糖脂質 |
油剤 |
○ |
|
冬虫夏草エキス |
保湿性、育毛性 |
○ |
|
豆乳 |
保湿剤 |
○ |
|
豆乳発酵液 |
保湿剤 |
○ |
|
豆乳発酵エキス |
保湿 |
○ |
|
トウニンエキス |
保湿性、血行促進性 |
○ |
|
桃仁油 |
油脂類 |
○ |
|
トウヒエキス |
保湿性、血行促進性 |
× |
|
トウモロコシデンプン |
親水性増粘剤、吸着剤 |
○ |
|
トウモロコシ油 |
油剤、閉塞剤 |
○ |
|
ドクダミエキス |
保湿性、抗炎性、収れん性 |
△ |
|
ドコサヘキサエン酸 |
油剤、高度不飽和脂肪酸 |
○ |
|
トコトリエノール |
口腔ケア剤、紫外線吸収剤 |
○ |
|
トコフェロール |
酸化防止剤、V.E |
○ |
|
トコフェリルリン酸Na |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
トサカエキス |
保湿剤、天然ポリマー |
○ |
|
トサカ抽出液 |
保湿剤 |
○ |
|
トタロール |
整肌作用 |
○ |
|
ドデカン |
油剤、閉塞剤 |
○ |
|
トマトエキス |
保湿性、リフレッシュ性 |
○ |
|
トマト果汁 |
保湿性 |
○ |
|
トラガント |
結合剤 |
× |
|
トラガントガム |
天然ポリマー |
× |
|
トラネキサム酸 |
美白剤、医薬品成分 |
○ |
|
トラネキサム酸セチルエステル塩酸塩 |
美白用薬剤 |
○ |
|
トラネキサム酸メチルアミド塩酸塩 |
保湿剤 |
○ |
|
トリ-2-エチルヘキサン酸グリセリル |
油剤、閉塞剤 |
○ |
|
トリイソステアリン |
油剤、親油性増粘剤 |
○ |
|
トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
トリイソステアリン酸グリセリル |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン |
油剤、閉塞剤 |
○ |
|
トリイソステアリン酸ポリグリセリル |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2 |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
トリエタノールアミン |
アルカリ剤、pH調整剤 |
× |
|
トリエチルヘキサノイン |
油剤、閉塞剤 |
○ |
|
トリオクタノイン |
油剤、閉塞剤 |
○ |
|
トリオレイン酸ソルビタン |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
トリオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.) |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
トリ(カプリル酸・カプリン酸)グリセリル |
油剤、閉塞剤 |
○ |
|
トリクロカルバン |
防腐剤、消臭剤 |
× |
|
トリクロサン |
防腐剤、消臭剤、抗菌剤 |
× |
|
トリクロロカルバニリド |
防腐剤、消臭剤 |
× |
|
トリクロロヒドロキシジフェニルエーテル |
防腐剤、消臭剤、抗菌剤 |
× |
|
トリシロキサン |
合成ポリマー、消泡剤 |
× |
|
トリステアリン酸スクロース |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
トリプトファン |
アミノ酸類 |
○ |
|
トリフルオロアセチルトリペプチド-2 |
保湿剤 |
○ |
|
トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア |
保湿剤 |
○ |
|
トリヘキシルデカン酸ピリドキシン |
ビタミン剤 |
○ |
|
トリペプチド-1 |
タンパク類、保湿剤 |
○ |
|
トリペプチド-1銅 |
タンパク類、保湿剤 |
○ |
|
トリペプチド-2 |
タンパク類 |
○ |
|
トリペプチド-3 |
タンパク類 |
○ |
|
トリペプチド-5 |
タンパク類 |
○ |
|
トリベヘン酸スクロース |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
|
トリポリリン酸ナトリウム |
アルカリ剤 |
○ |
|
トリミリスチン |
油剤、閉塞剤 |
○ |
|
トリミリスチン酸グリセリン |
油剤、閉塞剤 |
○ |
|
トリメタリン酸ナトリウム |
アルカリ剤 |
○ |
|
トリメチルグリシン |
アミノ酸誘導体、保湿剤 |
○ |
|
トリメチルシリル化ブルラン |
皮膜形成剤 |
○ |
|
トリメチルシロキシケイ酸 |
合成ポリマー、閉塞剤 |
× |
|
トルマリン |
鉱物、親油性増粘剤 |
○ |
|
トルメンチラ根エキス |
保湿性、収れん性、抗炎性 |
○ |
|
トレオニン |
保湿剤 |
○ |
|
トレセラムZS5000IT |
機能性顔料 |
○ |
|
トレハロース |
香味料、保湿剤、細胞保護 |
○ |
|
ドロメトリゾール |
紫外線吸収剤 |
× |
|
ドロメトリゾールトリシロキサン |
紫外線吸収剤 |
× |
