アザレグレイスカラー(S)21(M)(リキッドファンデーション)
アザレグレイスカラー(S)21(M)(リキッドファンデーション)
一般的に、お肌に負担がかからない成分を○ 負担小を△ 負担中を× 負担大を××
で表示しています。
アザレグレイスカラー(S)21(M)(リキッドファンデーション) | ||
成分 |
用途 |
毒性 |
水 |
溶剤 |
〇 |
グリセリン |
保湿剤、変性剤 |
〇 |
ソルビトール |
香味料、保湿剤、柔軟剤 |
〇 |
変性アルコール |
溶剤、収れん剤 |
△ |
ホエイタンパク |
保湿剤 |
〇 |
プルラン |
天然ポリマー、皮膜剤 |
〇 |
ホップエキス |
香味料、保湿性、収れん性 |
〇 |
ウイキョウ果実エキス |
芳香性エキス、収れん性 |
△ |
カミツレ花エキス |
芳香性エキス、閉塞剤 |
〇 |
セイヨウノコギリソウエキス |
芳香性エキス、保湿性 |
〇 |
メリッサエキス |
芳香性エキス、収れん性 |
〇 |
セイヨウヤドリギエキス |
保湿性、収れん性 |
〇 |
アルテア根エキス |
保湿性、収れん性 |
〇 |
アルニカ花エキス |
保湿性、収れん性 |
△ |
オウゴンエキス |
保温剤、抗矧性、抗酸化性 |
〇 |
オトギリソウエキス |
保湿性、収れん性、抗炎性 |
〇 |
マグワ根皮エキス |
保湿性、消炎性、育毛性 |
〇 |
サンショウ果実エキス |
保湿性、抗菌性 |
△ |
シソ葉エキス |
保湿性、抗炎性、美白性 |
〇 |
フユボダイジュ花エキス |
収れん性、血行促進性 |
〇 |
スギナエキス |
保湿性、消炎性、収れん性 |
〇 |
セージ葉エキス |
口腔ケア剤、殺菌防腐性 |
〇 |
セイヨウキズタエキス |
保湿性、収れん怪、洗浄性 |
〇 |
セイヨウハッカ葉エキス |
芳香性エキス、保湿性 |
〇 |
トウキンセンカ花エキス |
芳香性エキス |
〇 |
セイヨウトチノキ種子エキス |
保湿性、洗浄性 |
△ |
ヤグルマギク花エキス |
収れん剤、保湿性、鎮静性 |
〇 |
PCA-Na |
保湿剤 |
〇 |
尿素 |
保湿剤、緩衝剤、殺菌作用 |
〇 |
エタノール |
溶剤、可溶化剤、収れん剤 |
△ |
ジメチコン |
合成ポリマー、閉塞剤 |
× |
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル |
油剤、閉塞剤 |
〇 |
セスキオレイン酸ソルビタン |
合成界面活性剤、乳化剤 |
×× |
フェノキシエタノール |
防腐剤、溶剤、高沸点溶剤 |
× |
クオタニウム-73 |
陽イオン界面活性剤 |
×× |
酸化チタン |
顔料、紫外線散乱剤 |
〇 |
カオリン |
スクラブ剤、充填剤 |
〇 |
酸化鉄 |
顔料、紫外線散乱剤 |
〇 |
水酸化クロム |
顔料 |
〇 |
グンジョウ |
着色剤、顔料 |
〇 |