「ストレスは万病の元」は本当

【「ストレスは万病の元」は本当】

 

 

ストレスの話の続きです。

 

 

コルチゾールは、

ストレスに対応するのに働いてくれる

重要なホルモンです。

 

 

朝目が覚めてからの30~45分後に

分泌量のピークがあり、

 

 

昼から夜へと徐々に低下していく

日内変動があります。

(下の図①)

 

 (株)アンブロシアより抜粋    図①

 

 

この検査は唾液中のコルチゾール量を測る検査で、

ストレス状態が鋭敏に検査結果に反映されます。

 

 

緑が正常範囲の指標。

被験者のコルチゾールの値が

折れ線グラフで示されています。

 

 

目から入ってくる光刺激で

コルチゾールの分泌が活発になることで、

朝の活動が開始できるようになります。

 

 

だから朝起きて

カーテンを開けることはとっても大事。

 

 

ストレスがかかっている人は

一日中コルチゾールが分泌され続けます。

(下の図②)

 

                 図②

 

 

このストレスの状態が

慢性的に何年も続いていると

 

 

コルチゾールを出すための

脳の機能が低下していき、

コルチゾールを分泌できなくなります。

(下の図③)

 

                  図③

 

こうなってしまうと

朝起きることもできず、

 

 

何をする気力もなくなり、

食べることもつらくなります。

 

 

慢性的なストレスが

長年かかっていると、

 

 

コルチゾールが

分泌されにくくなって、

ストレスに対応できない体に

なってしまうのです。

 

 

 

ここで重要なのが、

コルチゾール高値状態②から

コルチゾール低値状態③に

移行する過程で、

 

 

コルチゾールが減ってくると、

それを補うために

アドレナリンの分泌が多くなってきます。

 

 

アドレナリンが分泌されると

元気になって力がみなぎる感覚になります。

 

 

強いストレスがかかっているのに

とても元気な人は

実はこの状態でいるのかもしれません。

 

 

続きます~

 

 

   
▲pagetop