着色料
着色料って?
着色料には合成のものと
天然由来のものがあります。
口紅の鮮やかな色には
 合成のタール色素が使われています。
 
 
 
タール色素とは赤色○○号、黄色○○号と
 表記される自然界には全く存在しない化学物質です。
 
 
 
食品添加物に許されていない、
 たくさんの色素が化粧品では許可されています。
 
 
 
タール色素による発癌性や
 胎児奇形が報告されています。
 
 
 
口紅を舐めてしまうと、少量とはいえ
 毒物が体内に直接入ることになります。
 
 
 
また口紅には、色むらをなくするための
 合成界面活性剤や染料の溶解剤も
 配合されています。
 
 
 
これらの化学物質と合わさって、
 より毒性が強くなるのです。
 
 
 
口紅がいつの間にかなくなっているのは
 知らないうちに舐めているからです。
 
 
 
恐ろしいことだとは思いませんか?

