焼肉屋さんでの工夫
【焼肉屋さんでの工夫】
私は普段、夜7時前には
 食事を終えるようにしています。
 
 
 しかし、仕事が長引いたり
 その時間までに
 食べられないこともあります
 
 
 あまりお腹がすいていないときは
 サラダだけで済ませます。
 
 
 お腹がペコペコで
 スタッフと焼肉屋さんに
 行こう♪となったら
 
 
 その日は特別な日として
 食べます。
 
 
 今日は焼肉屋さんでの工夫を
 お伝えします。
 
 
 最初に
 2~3人分の大きさのサラダを
 ドレッシングなしにしてもらい
 
 
 お肉が来ても見向きもせず
 一気に食べます。
 
 
 翌日が休みであれば
 キムチをたくさん食べます。
 (診察があると、臭いで患者さんに
 迷惑をかけるので)
 
 
 お肉はヒレだけを
 いただきます。
 
 
 脂身の多いカルビ、ロース、
 バラ等は食べません。
 (ちょっと味見させてもらうときも♪)
 
 
 足りな過ぎる時は
 豚ホルモンをいただきます。
 
 
 ご飯や冷麺等の炭水化物は
 食べません。
 
 
 間違っても食後のスイーツは
 注文しません。
 
 
 もっと食べたいな~と
 思うくらいのところで
 やめるのが正解です。
 
 
 飲み物はビールではなく
 赤ワインを飲むようにしています。
 
 
 赤ワインには
 ポリフェノールが
 たっぷり含まれているので
 
 
 飲み過ぎないようにすれば
 美肌に良いのです。
 
 
 近くの
 焼肉屋さんには
 
 
 防腐剤が入っていない
 ワインを
 
 
 持ち込ませて
 いただいています。
