美肌ステップ ~第3ステップ-8~

【第3ステップ-8】

便秘・下痢と肌の関連性

 

〜お通じは肌からのラブレター〜

 

「毎朝スッキリ出ない」
「緊張するとお腹を下しやすい」
「体調が悪いと肌もくすむ気がする」

 

そんなお悩みをお持ちの方は多いはず。


実はお通じの状態は、

肌の状態と深くつながっています

便秘や下痢は単なる腸のトラブルではなく、

全身の炎症や毒素の排出、

ホルモンバランスにも影響を与え、

それがそのまま肌に表れるのです。

 

 


 

便秘が肌に与える3つの影響

 

 

 1.腸内毒素が再吸収される


 便秘になると、腸内にとどまった便から

 アンモニアや硫化水素などの有害ガスが発生します。

 これらは再び血液に乗って全身を巡り、

 肌の代謝や解毒に負担をかけます。
 → ニキビ、くすみ、むくみ、肌荒れの原因に。

 

 

 2.女性ホルモンのバランスが乱れる


 エストロゲン(女性ホルモン)は、

 肝臓で代謝された後、腸から便として排出されます。

 ところが

 便秘だと再吸収されてエストロゲン過剰状態になり、

 ニキビやシミ、PMS悪化、肌のゆらぎにつながります。

 

 

 3.腸内環境が悪化しやすい


 便が長時間腸内にあると、悪玉菌が増殖し、

 善玉菌の数が減少します。

 結果、腸内の炎症が進み、

 リーキーガットや慢性炎症が肌に影響します。

 

 


 

下痢が肌に与える3つの影響

 

 

 1.栄養素が吸収できない


 下痢では食べたものが十分に消化吸収されずに

 排出されてしまいます。

 特にビタミンB群、鉄、亜鉛、ビタミンAなど、

 肌の修復や再生に不可欠な栄養素が不足します。
 → 肌が荒れる、乾燥する、治りが遅い

 

 

 2.腸の炎症状態が慢性化している


 繰り返す下痢は、

 腸粘膜の炎症や免疫の過剰反応のサインです。
 → その炎症は肌にも波及し、アトピーや赤み、

 湿疹、かゆみとして現れます。

 

 

 3.ストレス・自律神経の乱れ


 下痢体質の方の多くが、

 ストレスや不安、緊張に敏感です。

 これは腸と脳が密接につながっている

 「腸脳相関」によるもの。

 副交感神経の働きが弱まることで、

 腸の動きも不安定に。
 → 自律神経の乱れ=肌のバリア機能の乱れにも

 つながります。

 

 


 

便秘・下痢は「腸内環境悪化3ステージ」のサイン

 

便秘や下痢は、ただの腸トラブルではありません。
それは、腸内環境がどこまで悪化しているかを

教えてくれる重要なサインです。
(以下復習)

 

 

 

第1段階:腸の働きが落ちる(善玉菌減少期)

 

ストレスや睡眠不足で自律神経が乱れると、

まず起きるのが「消化力の低下」。
消化酵素が減って未消化物が腸に残り、

それが悪玉菌のエサになります。
食物繊維不足や抗生物質なども重なれば善玉菌は減り、

腸のバリア物質「短鎖脂肪酸」も減少。
便秘やガス、肌のくすみやごわつきが現れます。

 

 

 

第2段階:腸粘膜が傷み、免疫力が低下

(免疫力低下期)

 

未消化のタンパク質や脂質が腸内に停滞し、

有害物質を生み腸を傷つけます。
さらにストレスホルモンにより

“身体の材料”である腸粘膜が分解され、

薄く脆くなります。
この頃には下痢と便秘を繰り返し、

アトピー・かゆみ・赤みなどの免疫反応が

出やすくなります。

 

 

 

第3段階:悪玉菌やカンジダ、ピロリ菌の定着

(悪玉菌増殖期)

 

腸のバリアと免疫が崩壊すると、

有害菌が腸内に定着。
カンジダ菌が増えると、

全身のかゆみやニキビ、皮膚炎が悪化。
胃ではピロリ菌が活性化し、

肌トラブルや自己免疫症状を悪化させる要因になります。

 

 


 

つまり、便通の乱れは肌荒れの予兆でもあります。

「ただの便秘・下痢」だと放置せず、

腸のステージを見極めてケアしていくことが、

美肌への第一歩です。

 

 

便通の質でわかる腸内の“今”

 

便の状態

腸の状態

肌への影響

バナナ状・匂い少ない

善玉菌優勢・バランス良好

肌も安定・透明感あり

コロコロ便(硬い)

水分不足/腸内炎症あり

くすみ、乾燥肌、便秘ニキビ

下痢・ゆるい便

悪玉菌優勢/炎症進行中

肌の赤み、かゆみ、湿疹

黒く強い悪臭

腐敗型・悪玉菌大量発生

炎症肌、疲れ肌、毒素排出トラブル

 

 


 

まとめ:腸が出す「SOS」は便にあらわれる

 

毎日の便は、腸からあなたへの“手紙”のようなもの。
便秘や下痢が続くときは、

腸だけでなく肌も確実にダメージを受けています。
そしてそのサインは、

腸内環境が「どのステージで悪化しているか」までも

教えてくれています。

 

腸と肌は、同じ“排泄の窓口”。
便通が整えば、肌もすっきりクリアになっていきますよ。

 

 

 

 

   
▲pagetop