韓国女性のお肌が美しい理由

【韓国女性のお肌が美しい理由】
最近の日本には
外国の方がたくさんいらっしゃいますよね。
今は観光地じゃなくても
さまざまな国の方であふれています。
私の行動範囲では
韓国の方をよくお見かけします。
通勤中の駅でも
ハングル語を聞かない日はないくらい
韓国の方に遭遇します。
韓国の方
お肌きれいですよね。
キムチを常食しているのと
食事にナムル等たくさん野菜を取っているので
腸内環境が整っていて
お肌に必要な栄養がいき渡っているのだと思います。
でも、よ~く見ると
韓国の若い男性のお肌は
透き通ってツヤツヤしていますが、
多くの韓国女性のお肌は荒れています。
ナチュラルメイクに見えますが、
実は厚化粧をしていて
その下に
多くのニキビや肌荒れを隠しています。
今の韓国は美容大国で
さまざまな化粧品が流行して
日本にも輸入されています。
私もたびたび勉強のために
韓国コスメを買って
全成分を調べます。
カタツムリ何年か前に流行りましたね~。
寄生虫が入っていたり
お肌トラブルが続出しました。
ウユクリームも
すごい人気でしたね。
私は手背に塗ってみました。
シワが消えて真っ白いきれいな素肌に見えて、
すごい!!!と思いましたが、
すぐにかゆく赤く腫れてきました。
全成分を見ると納得です。。。
カラフルなシートマスクも
大人気ですね。
もちろん私は使えません。
シカクリームもしかり。(オヤジギャグではありません^^)
最近はオーガニックの緑茶から作ったコスメが
はやっているようです。
成分はいろいろな植物の
抽出物ですが、
抽出するときには
さまざまな化学物質が入っています。
やはり私の手は腫れました。
自然派コスメが人気になってきたのは嬉しいですが、
うたい文句だけが自然派。。ではなく
本当にお肌にやさしいものが
流行るといいのですが。。。
キレイになりたくて使っている化粧品が原因で
お肌が荒れてしまっていることに
お肌の弱い韓国女性は
気がついていません。
もちろん韓国の女性だけでなく
日本の女性も、中国の女性もそうです。
美容大国になった韓国では
いろいろな施術も併用して
めちゃめちゃキレイになったお肌の強い女性と
化粧品の弊害で
肌荒れに悩むようになったお肌の弱い女性が
くっきりと半分に分かれたな~と
感じるこのごろです。