お肌のために外泊時持参するべき物

【お肌のために外泊時持参するべき物】
今日からファスティング合宿で
成田のホテルに滞在しています♪
今回はファスティングの話は
置いておいて、
違うお話です。
ホテルに泊まったら
備え付けのアメニティを
何も考えずに使う方が
大多数ですよね。
シャンプー、コンディショナー
ボディソープ。。。
高級ホテルに泊まると
ブルガリやフェラガモのアメニティが
置いてあって、
嬉しい気持ちになりますが、
わたしはもちろん
一切手を付けません。
家から持ってきた
ワイエスラボ無添加石鹸とクエン酸で
洗髪、リンスをします。
洗面所に液体のハンドソープしかなければ
ワイエスラボ石けんで手も洗います。
基礎化粧品はもちろん
小さく詰替えて持ってきた
ワイエスラボ。
左:薬瓶ビンに入れたクレンジングオイル
右:目薬ビンに入れた化粧液
持参してとっても役立つのが
ポット型浄水器と
浄水機能付きシャワーヘッド
浄水したお水で化粧水を作れるし、
体に良いお水をたくさん飲める♪
ペットボトルの水を
買う必要がなくて本当に便利。
シャワーヘッドを
浄水器付に取り換えて、
塩素の害から
皮膚を守ります♪
自宅にいても
ホテルに泊まっても
皮膚に悪いものを避けるのが
大事ですよ~。
浄水器の私のおススメは
蛇口取付型もあります。
ただ浄水するだけでなく
体に良い活きた水になるのです。
使ってみないとわからないと思いますが、
本当にお勧め!
50年以上生きてきて
出会えてよかったと
心から思える逸品ですよ!!!